jinbei777のブログ

釣りと料理のちょっとマニアックな記録とその他趣味

茶鱒の雄雌見分け方




どうも、カズです




先日、というかちょこちょこ湖に釣りに行くんですが、ここ最近釣れてません。


唯一可能性がありそうなのは雨上がりで湖に少し濁りが入った早朝。

早朝の気温が最低に達した時が捕食時間なのかブラウントラウトも餌を求めてシャローを回遊し始めます。2〜3匹の群れを作って。





でもいかんせん僕の活性は最低です

まずその時間に起きられない。起きて湖のほとりに立ってキャストし始めても

あまりの寒さに竿のガイドが凍る始末。釣りできなくはないですが、ストレスで1時間集中できれば良い方です、、



なので昼間の日が高い時間に釣りに行く事が多いんですが、ディープエリアでしか反応がない、、あってもなかなか掛けるのが難しい。


でも最近暖かくなり始めて、少しずつハッチも出始めたのであと1ヶ月後くらいには期待できそう。僕的には産卵終わりの今が荒食いか?と思ってましたが、僕の通っている湖ではそうでもないよう。



✴︎ハッチ・・水生昆虫が水面、水中で羽化(変態)する様子





f:id:jinbei777:20180818213011j:plain



ブラウンのオス。63cmくらい。確か2㌔強でした。この時期は良かった。5月30日なので、2ヶ月程前




このブラウントラウト、オスです。


見分け方は顔付きだったりします



f:id:jinbei777:20180818213308j:plain


これはメス。



f:id:jinbei777:20180818213347j:plain


オス。



見比べると分かりやすい。



鱒系のオス魚は(サケ類)

僕ら釣り人から「鼻曲り」と呼ばれるように、顔がメスに比べ長く、大型化につれ鼻と顎がしゃくれはじめます。


このオスの写真はまだまだ、顎のしゃくれだけですね。


 メスですが、小顔でオスに比べ丸っぽい顔付きです。可愛らしいって感じですね。

鱒系に限らず、他魚種でもそのような場合は結構あります。鯛とか



あとは釣り味も違ってきます。メスはパワフルで良く引きますが、オスはパワーもスピード感もなく引きません。その代わりオスの方が大きい個体が多い印象です。




だいたい顔で見分けますが、体型とかも違います。目の後ろからの肩の盛り上がり方とかが違いますね。ただ、成魚のオスメスの区別は簡単ですが、小さいうちは難しいです



明日は釣れるといいな!